2日目 朝市見物 出発までの時間にリュブリャーナの朝市見物に出かけた. リュブリャーナはスロヴェニア共和国の首都で人口は30万人 弱. 古い街である. 市の中心にあるプレシェーレン広場には有名な3本橋がある. 真ん中の橋は車が通れる広い橋で, その両側に歩行者用の橋があるという, まぁ, 何ということもない橋である. 下の写真では3本橋は画面右側である. ![]() プレシェーレン広場
広場の山側にはリュブリャーナ城というか要塞がある. 明日はこの城まで登る予定. ![]() リュブリャーナ城
プレシェーレン広場を抜けて, その先のヴォードニク広場の朝市を見物に行く. 時間が早かったせいか, まだ準備中. ![]() 準備中の朝市 プレシェーン広場を中心にあちこち散策.
プラットホーム次の日もじっくりと廻るので, 簡単に紹介. ![]() 市役所 ![]() フランシスコ教会 ![]() 鉄道の駅 ![]() ブレッド湖
スロヴェニアを代表する観光地のブレッド湖までバスで1時間ほ どで到着. 環境保護のため, エンジンのついた船は使えないとのことで, 湖の中央にある小島まで手漕ぎボートで渡る. ![]() 手漕ぎボート 島の中央にある聖マリア教会までは, 99段の階段を登る. 新婚の花婿が花嫁をお姫様抱っこして, 上まで登ると幸せになれるとのこと. 一人で登るには大した階段ではないが, 抱っこして登るには少々訓練が必要かもしれない. 新婚旅行で来なくて良かった(笑) ![]() 島にある聖マリア教会 ユーゴのチトー元大統領の別荘がビラ・ブレッドというホテルとして使われている.
外側から見学.
![]() ビラ・ブレッド 高台から島を見ると, 何とも良いこんな眺めである.
![]() 昼食のレストランから眺めたブレッド湖と島 昼食は鱒のグリル. 醤油と箸で食べたいところではある.
![]() 鱒のグリル 3日目 リュブリアーナ に進む
|